東関部屋のコメント (2025年2月13日 17:44)

初午祭 伏見稲荷大社

今年も初午の日に伏見稲荷大社へお参りしてきました!母や妹たちと行きましたが、今年は初めて、娘や甥っ子も上まで登ることに。朝のピンと張った空気!結構上まで階段を登るので、チビ2人が大丈夫か心配しましたが…参拝客が多いですが、上に行くにつれて人は減っていきます。四ツ辻で休憩ここまで、子ども連れでも30分くらい。といっても、子どもたちは軽快に上がっており、大人チームの方が遅れを取っています私たちの目的地は、薬力亭というお茶屋さん。さらに20分ほど登って到着です。奉納鳥居⛩️娘も自筆で。お参りして奉納しますお参りしたあとに食べる、ゆで卵が最高そしてまたゆっくり下ってきます。途中、さまざまな神さまにお会いして。子どもの健康と知恵の神続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

東関部屋のその他のコメント

手作り衣装でピアノ発表会
02/11 08:42
東関部屋
おめでとう!7歳!
02/07 16:20
東関部屋
韓国で買ったもの色々
01/28 21:03
東関部屋
韓国旅行記 ③グルメ編
01/16 11:09
東関部屋
韓国旅行記 ②
01/15 01:43
東関部屋
韓国旅行記 ①
01/11 10:48
東関部屋
2025ブログ初め
01/07 14:09
東関部屋
2024年末
12/31 11:37
東関部屋
メリークリスマス
12/26 19:41
東関部屋

→→全相撲部屋のコメント

相撲関連公式サイト一覧

相撲関連公式サイト一覧

相撲ブログ速報

番付け

白鵬 東横綱
白鵬
朝乃山 東前頭十二枚目
朝乃山
貴景勝 西関脇
貴景勝
正代 東前頭七枚目
正代
照ノ富士 東横綱
照ノ富士
高安 西前頭四枚目
高安
隆の勝 西前頭三枚目
隆の勝
御嶽海 東前頭十七枚目
御嶽海
大栄翔 東関脇
大栄翔
若隆景 東前頭筆頭
若隆景
北勝富士 東十両八枚目
北勝富士
明生 西前頭十一枚目
明生
翔猿 東前頭三枚目
翔猿
碧山 東十両十三枚目
碧山
千代の国 西十両九枚目
千代の国
霧馬山 東小結
霧馬山
妙義龍 西十両八枚目
妙義龍
豊昇龍 東横綱
豊昇龍
阿武咲 西十両十枚目
阿武咲
英乃海 西十両六枚目
英乃海

→→続きを見る

Copyright(C)2014-2025 大相撲速報 All right reserved.